Edit a comment Name: Subject: Mail: URL: Comment: >>ねむこさん どうもー 記事にしようと思っていたことなんですが 戦女神2は格好よく決めようとしている作品ではなくて キャラクター同士のやりとりは「ほのぼの」系で シナリオは剛速球かつ正統派ファンタジーな展開です。 一部キャラクターがガス抜きの役割りを果たしたり エッチシーンへの流れがネタっぽくて笑えたりも。 えろいシーンはとてもソフトで、ある意味オマケみたいなものですが、 ここらはコレクション的な要素として達成率を確かめることができます。 国産でがっつり面白い物語をお探しなら、戦女神シリーズはお勧めだと思いますよ。 旧来からの流れを汲むPCでのRPGとしてシステムの完成度が高く シナリオは個人差があるでしょうが、多くの人が満足できる内容だと思いますけどね。 ですが、戦女神2、幻燐2、ZERO、VERITA これらはやり込むとなると、途方もない時間が必要ですねー >>Flexscanさん いえいえこちらこそリンクでの繋がりをありがとうございます。 そしてこの場をお借りして、当ブログへ訪れてくださる皆様ありがとうございます。 ソフトハウスキャラというメーカーはここで初めて知りましたよ。 アリスソフトでやり込み要素が高く、評価が高いものは、ランス6、戦国ランス、大悪事で 特に戦国ランスの評価はとても高いようです。 ちなみに大悪事→大番長に続くシリーズ作品「大帝国」が近々発売予定ですね。 私はこのタイプの18禁+RPG or SLGで、初めて触れたものが名作「鬼畜王ランス」だったので このジャンル全体を印象良く認識することが出来ています。 Password: Secret:非公開コメント