ラクノープリンセス - 最初の1年が経過

game00geshwqw0.jpg
今回もエンディング1とエンディング2があるらしい

ゲーム内で1年プレイしてみましたが、ここまでの所感は犬と猫作品の中でも馴染みやすくて面白さを早く理解できるゲームではないだろうか。犬と猫のゲームを全てプレイしているわけではないけれど、ここ5年間の作品群では本作が私にとって最も面白いと感じたものになりそうだが、さらに長時間プレイしたら考えが変わるかもしれない。

昨日書いた「牧場の人気、販売アイテム、入場料」のバランスですが、少しずつコツが飲み込めてきているはずで、牧場の人気は取り敢えず上げるだけ上げておいても問題なさそうな感触だ。販売するアイテムのランクと入場料で釣り合いがとれるように調整している段階だけれど、天候などで客足が激変するのでなかなか難しいところである。

季節ごとに動物を2種類掛け合わせて繁殖させるのだが、もちろん組み合わせは手探りであるし、動物のレベルを上げるための餌量がかなり多くて序盤は事が上手く運ばない。この動物たちが牧場の人気に直結するのでとても重要なのだ。

今のところ「夏魚」と「野に咲く緑色の香草」が不足している状態なので、探索をこれらの品に絞って色々やってみようと考えている最中なんですが、何にしてもこのシリーズは面白いです。

もう一つ、音楽の評価こそ主観の極みだけれど、本作はこれまでの作品よりもBGMが落ち着いていてかなり良好だと感じます。

Last Modified :

Comments







非公開コメント