ラクノープリンセス - 放置プレイで動物のレベル上げ

game005997.jpg
牧場に出している動物5種類がLV「+★」になった

game005afdda76.jpg
これは前々回記事での状態
(クリックで大きくなります)

前々回記事の画像と比較してみると分かるはずですが、以前の段階では太陽の黄金牛だけLV+★でそれ以外の動物は低いレベルだったわけで、やはりLV+★にすると体力と人気がかなり増すようです。

以前の段階では動物の人気による牧場の人気合計値が「19449」となっていて、全てをLV+★にしたら牧場の人気「24199」まで上昇し、約5000の差ですが客足がとても良くなりました。平均して日収300万から400万だったのが、400万から500万ほどに増えているから、動物の人気はかなり重要なのだろう。

以前の牧場の人気19449のときも、今回の24199のときも来客予想メーターは同じようにMAXに張り付いている状態ですけれど、内部値として後者の方がより客を呼べるようになっているのでしょう。

game00ojho998.jpg
これは歴代やり込みゲームの中でも指折りではないか

本作ラクノープリンセスは過去の犬と猫作品と比べて「易しいゲーム」であると感想を述べていますが、動物のレベル上げに関しては全く別かもしれない。全ての動物レベルを「+★」にするなんて、それこそ自己満足の境地でしかないのだが、本作の動物100種類のレベルを全て「+★」にした人がいたら、それはもう神認定だ。(その後に自分自身で達成してしまったので暇人認定に変更)



●動物レベルの上げ方

効率のいい方法を理解しているわけではありませんが、動物「A、B、C、D、E」がいたとして、AとBを交配させるとランダムでAからEのどれかが生まれる可能性があって、新しく生み出された動物のレベルがごく稀にプラス1する仕様のようです。

そういうシステムですから適当に10ずつ掛け合わせて放置してある状態ですが、既に通常プレイはやりつくしているから放置しているので、ゲーム好きな私が放置プレイを好むわけではないので誤解のないように。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
購入してしばらくプレイしてみました。
Sさんの紹介通り遊びやすく作られていますね。
次のレベルの商品へ入れ替えていく道筋が明確でシンプルです。
動物配合の方は手探りで投資を無駄にしてしまう失敗を繰り返していますが:)

近作はシンプルなシステムが多いのでムーンライトバスケットの馬配合のような凝った要素も欲しいところです。
2014-05-03-22:51 Karemomiji
[ 返信 * 編集 ]
Re: No title
>>Karemomijiさん

ムーンライトバスケットなどは、アイテム欄の空いている枠を
「どうやったら埋まるんだろう」と悩んだりすることが多々ありましたが
本作はそこらが分かりやすい作りですよね。

今回のは最後まで行けたという意味でとても楽しめましたが
私の方も次はムーライトバスケットの発展形のような凝ったやつを期待したいです。
2014-05-04-21:01 S(管理人)
[ 返信 * 編集 ]