Age of Wonders III - 日本語化ファイルが Version 1.10 に対応して新しくなったようです

2014-04-awawagga003.jpg
緑が美しい

AoW3 最新日本語化ファイルのページへ直リンク

AoW3スレッドに日本語化に関しての新たな書き込みがあったようですが、先日ゲームの方が Version 1.10 になってシステムの改良が行われたようで、さらに良くなっているのではないかと思われます。

このゲームはマルチがなかなか面白そうなんですが、大手メーカー作品のようにランキング機能やマッチメイク機能などが搭載されていたらさらに良かったのにと思ってしまうけれど、さすがにそこまでは難しい話なんでしょう。



●日本語化ファイルを上書きしたりする時は

ごく稀に新しいファイルをそのまま上書きすると表示が変になったりする場合がありますが、今回のAoW3ですと解凍した日本語化ファイルは「LanguageフォルダのEnglishとTextフォルダ」内のものだと分かるはずですけど、一度インストール先の Language フォルダを削除して、それから Steam のゲームプロパティ→ローカルファイルの「ゲームキャッシュの整合性を確認」を実行し、その後に新しいファイルを上書きするといいでしょう。

このゲームに限らず Steam の「ゲームキャッシュの整合性を確認」はファイルを適切なものに再構築してくれる機能なので、自分で弄ったりしておかしくなったりした時は試してみるといいでしょう。削除したファイルが大きなものだったりするとダウンロードに時間が掛かったりしますが、良い回線ならすぐに終わるはずです。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
以前、ずっと読んでいたのですが、更新停止を宣言されてから、来てませんでした。
知らぬ間に復活!
マイトアンドマジックXの記事を検索していて、再発見いたしました。
今後も更新楽しみにしてます。
2014-05-24-11:40 古川河内守
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
>>古川河内守さん

再びお越しいただきありがとうございます。

とは言うものの今回は半月ほど更新をさぼっていたのですが
今後も無理のないように長く続けていこうかと思っています。
2014-05-25-18:09 S(管理人)
[ 返信 * 編集 ]
No title
自分も楽しみに見させていただいております。
紹介から何本か実際に購入し参考になります。
また面白いソフトの紹介おねがいしやす。
aow3最近買いましたw
2014-05-31-17:14 紅虎
[ 返信 ]
Re: No title
>>紅虎さん

ありがとうございます。
面白そうなゲームはここ最近単発でぽつぽつと紹介していますが、最後にまとめて書いたのは
http://crpgmania.blog83.fc2.com/blog-entry-988.html

これですかね。

AoW3はやり込んでみると内政が浅かったり種族の個性が薄いといった不満がありますが、長所として沢山の部隊を多方面に渡って活躍させられるというものがありまして、この点に関しては私がプレイしてきたこの手のStrategyの中では抜きんでてよく出来ていると思います。

そろそろ次のパッチ1.2が来るようですが、次回は種族やユニット性能の差別化が図られるようですね。
2014-05-31-23:48 S(管理人)
[ 返信 * 編集 ]