封緘のグラセスタ - 体験版をかなりプレイした
▼
エウシュリーのゲームは春頃に発売されるのが定例でしたが、本作は半年ほど遅れて11月30日に発売されるようだ。今回の体験版はかなり遊べる内容となっていて、5~6時間ほどやり込んでも最後まで行けていないけれど、エウシュリー作品の中では久々の好印象ゲームだと感じました。
本作から画面解像度が1600x900になっているから、2次元CGゲームにありがちな画質のボケが最小限に抑えられています。ダンジョンは各階層を横から見た断面図マップがあって、この形は同社の過去作品である「峰深き瀬にたゆたう唄」と似ているが、制限有りとはいえどこからでもワープで戻れたり、イベントが発生していたら瞬時にその場所へ飛べたりと遊びやすさが増しています。
前年度の天結いキャッスルマイスターは「無難な面白さ」といった具合でしたが、さらに一つ前の体験版のみプレイした珊海王の円環は、「なんじゃこりゃ。絶対に面白くないだろう」という台詞が飛び出したほど残念な匂いが強かった。
今回の封緘のグラセスタは、細かなやりこみ要素が体験版の段階から過去作品よりも多めであり、色々と考えてチャレンジしなければ入手できないアイテムなども多数あるようなので、そういったやり込み系が好きな人なら相当楽しめそうです。
まだ購入するかどうかは決めていないけれど、最後まで時間をかけて遊びたい欲求がかなり強いから恐らく買ってしまいそうだが、18禁ゲームは店舗別の特典吟味をしている時からゲームの醍醐味が始まっている。
Last Modified :
けっこういい感じですよ。
[ 返信 * 編集 ]▲