飯島氏の粋な洗礼

アパシー学校であった怖い話1995特別編 追加ディスクの体験版
が配布され始めました。

345000000.jpg
体験版は一話のみプレイできます。もちろん分岐もあり。

今回は公式からの通販予約特典として、追加ディスクに登場するサブキャラクター達60人以上のプロフィールが記載された サブキャラクターブック が付いてくるらしい。ファンなら欲しくなる一品ですね。

それにしても、よくある興味をそそらせる為のティザームービーなども、そして、マイPCで正常に動作するかの成否と、一体どのようなゲームなのかをユーザーに知ってもらういわゆるデモ版なども、本来はイメージを良くするために配布するものだと思うんですが、今回の追加ディスク体験版でプレイできるエピソードは、いきなり逝っちゃってます。

そりゃあ確かに怖いけど、まさかこうくるとはね…
どういっちゃってるのか? 気になるお方は体験版を試してみましょう。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
これってホラー系のアドベンチャーですか?
そういうの超苦手なんですよね・・・寝れなくなります(笑

あと、またまた申し訳ないんですが
XBOX360の実績関係もあるのでドラじゃなくまずはセラでやろうと思います
Sさんのをほとんど真似した感じもありますが・・・すいません
ちなみにスキルはこうなっております

Tactics Lore
Pole Arms
Exalted Warrior Focus
Celestial Magic Lore
Celestial Magic Focus
Combat Discipline
Armor Lore
Constitution

・・・とまんま一緒でレンジウェポンが槍なだけです
またまた魔法剣士なのですが、これで大丈夫でしょうか?
プラチナ/ニオブで通用しますでしょうか?
Sさんのは遠距離方だと思うのですが・・・・・
すいませんがまたアドバイスお願いします
2010-04-10-23:31 こば
[ 返信 ]
No title
飯島さんという、その道では知名度がとても高い人が中心になって作られたゲームで、ジャンルはホラーサウンドノベルだと思うんですが、公式サイトではアドベンチャーと記載されてますね。

1995特別編をプレイして感じたのは、直球だけで攻めてくるような安直な作りではなく、緩急織り交ぜたホラー話が続くので、飽きずに長く楽しめますよ。

セラフィムですけど、武器が槍になっただけのようで、私のようにルーンをオールMAX読み、そしてregene per hit仕様だとしても、ルーンをそこそこに抑えた通常のビルドだとしても、十分にニオブで通用しますよ。

Celestialは低レベル時のみの体験で過小評価している方が多いですが、真髄は高レベルになってからなのと、高レベルでのレベリング時の「ストレスの無さ」これにかけては天下一品だと思います。

ただその構成だと最初はどこを伸ばすのかが問題ですね。Exalted WarriorとCelestial Magic Focus、さらにTacにPole Armsになんてしてるとスキルポイントがぜんぜん足りないし、序盤はExaltedかCelestialどちらかを集中して上げるのがいいですね。
2010-04-11-00:38 S
[ 返信 * 編集 ]