King Arthur: The Role-playing Wargame             本体日本語版に拡張The Saxonsの英語版

前回セール情報からの続きになります。

本体の日本語版はSteamからアクティベーションを行い、以後はSteam上で管理する事になるので、ゲームディスクはインストール時にのみ必要、起動時は不要になります。

本日SteamでKing Arthur関連がセールになったので、拡張パックThe Saxonsを購入し、日本語版本体に追加インストールしてみました。King Arthurの拡張パックは本体に組み込まれるタイプで、本編のキャンペーンとSaxonsのキャンペーンともに、タイトル画面から選択します。

Launcher 17-41-37-23
拡張のSaxonsキャンペーンを開始した直後の状態

御覧のように最も理想的な形で日本語版本体と英語版拡張パックが共存できるようで、システム周りで共通のテキストは、本体日本語版からのデータが用いられ、画像では名称「Sir Wuffa」のみ英語になっていますが、これはSaxonsで追加されたデータなのでしょう。

勿論、キャンペーンと同時進行となるチュートリアルのテキストや、クエストなどのテキストは英語のままですが、基が日本語版ですと拡張パックの一部が日本語になるので、プレイが容易になります。

Launcher 17-38-11-19
こちらも拡張Saxonsの画像

同様に日本語表示可能な箇所は日本語になっています。

今回のセールは、英語版ですが本体が2.99ドルで、DLC2つ込みの拡張パックSaxonsが1.49ドル。合計4.48ドルで、日本円にすると400円弱ですが、これだけの重量級Strategy-RPGが破格という一言では済まないほど、強烈なお買い得セールだろう。

一見したところ、King Arthurの拡張は本体に影響を及ぼさない単独キャンペーンのようで、拡張パックが全て揃わないと不都合が出る訳ではなさそうだから、私は折を見て2つめの拡張The Druidsを購入する予定です。

※長時間プレイした訳ではないから、信用に足る情報ではありません。
Last Modified :

Comments







非公開コメント