Total War: Shogun 2 戦国の怪、義元公ご乱心

Shogun2 23-07-17-92
それをやっちゃいけません

島津氏より難度が高めとなる織田のノーマルでプレイを再開したのですが、いきなりとんでもない事態に遭遇してしまう。島津氏プレイではここまで可笑しな敵思考はなかったが、無理矢理にでも桶狭間を再現したいのか、篭城中の我が織田軍に対して、なんと敵側の総大将 今川義元公の部隊が、劣勢になるやいなや馬を飛び降りて石垣をよじ登り始めた。

Shogun2 23-09-21-82
赤丸内に注目

城内に突入され乱戦となるが、最後の一兵になるまで戦う姿に感服した。以前の信長の野望 烈風伝での「義元公ビックバン」に続き、戦国ゲームでは私と縁があるのかもしれない。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
最近このブログの存在を知り、見ています
そこで質問なんですが、
SteamからはDLできないため、パッケージ版を買おうか悩んでます
パッケージ版でも日本語化は可能でしょうか?

返信してくださるとありがたいです。
2011-04-05-13:21 やーまん
[ 返信 * 編集 ]
No title
>>やーまんさん

ご覧いただきありがとうございます。
私はパッケージ版を購入したのですが、ちゃんと日本語化MODを使えています。
Steamでの認証が必須ソフトの場合は、パッケージ版でもインストールフォルダがSteam以下のフォルダになるはずで、Steam DL版とファイルの場所は同じですね。

Steam以外のDL販売でShogun2を購入する手段もあります。
Shogun2がどのサイトでDL購入できるか詳しく分からないのですが、私の場合ですとZeno ClashがD2Dで購入→Steamでアクティベーションでした。これと同じ要領だと思いますよ。
2011-04-05-18:56 S
[ 返信 * 編集 ]
No title
返信ありがとうございます!

これで心おきなくゲームを楽しめます

本当にありがとうございます!
2011-04-05-22:57 やーまん
[ 返信 ]
No title
不覚にも義元公のご乱心に笑ってしまいました。
必死だ!必死すぎます!
きっと義元公に愛されているんですね!
2011-04-06-21:06 zabara(じゃばら)
[ 返信 ]
No title
ちょ、義元公どうしちゃったんですか!
こんな戦術もありなんですか!
これまで硬派なゲームだと思っていましたのに、不覚にも笑いをとられてしまいました。
2011-04-07-02:26 ねむこ
[ 返信 * 編集 ]
No title
>>やーまんさん
かなり良くできたゲームだと思うので
じっくりと楽しんでみてください。

>>じゃばらさん
開戦直後は遠方で静観していた義元公でしたが、劣勢になった途端に凄い勢いで駆け出し始め、そのまま馬を飛び降りる姿はほんと笑えましたよ。明らかに動きが異常っぽく感じるんですが、織田氏プレイだと義元公は討ち死にしやすいように作られてるのかなぁ。

>>ねむこさん
Shogun2は8~9割 王道な硬派ゲーム。1~2割 バカゲー。みたいな感じで、所々で笑わせてくれるから楽しいですよ。でも、中身は優れたStrategyだと思います。
2011-04-07-15:08 S
[ 返信 * 編集 ]