小此木鶯太郎の事件簿 陰と陽の犯跡(解答編)がリリース
▼
安楽椅子犯人のページへ
5月上旬に問題編がリリースされ、読者への挑戦期間は7月4日までだったので、長かった3ヶ月だけどやっと解答編で全てが明らかになる日がやってきた。Blogには書いていないが、今回はもちろん私もメールを送って参加している。
解答が間違っていたとしても、楽しんで参加することに意義がある読者参加型作品は大変貴重であり、スタッフの方々には声援と感謝の言葉を送ります。
さて、今作「陰と陽の犯跡」は、前作「三つの謎宮」より難度がかなり低いと感じたのですが、考える時間は2ヶ月と十分な余裕があり、それでいて4つ全て当てられなかったら恥ずかしい限りだ。
5月上旬に問題編がリリースされ、読者への挑戦期間は7月4日までだったので、長かった3ヶ月だけどやっと解答編で全てが明らかになる日がやってきた。Blogには書いていないが、今回はもちろん私もメールを送って参加している。
解答が間違っていたとしても、楽しんで参加することに意義がある読者参加型作品は大変貴重であり、スタッフの方々には声援と感謝の言葉を送ります。
さて、今作「陰と陽の犯跡」は、前作「三つの謎宮」より難度がかなり低いと感じたのですが、考える時間は2ヶ月と十分な余裕があり、それでいて4つ全て当てられなかったら恥ずかしい限りだ。
Last Modified :