The Chosen: Well of Souls

私はちょっと変なとこがあって、B級と認識しつつB級の嗜みで喜べるんです…これはゲームだけじゃなくて映画もそうなんだけどね。なのでChosenはいいかんじなのです。

B級とはいっても良いところもあります。例えばSacred2で不評な操作性の悪さなんですが、Sacred2は敵をクリックしても「いくよ、いくよ、いくよー!」みたいに行く行く詐欺風味に体をぷるぷる震わせて動かなかったり、ちょっと前のに書いた1体倒すごとに前につんのめってみたりするんです。Chosenはそういう怪しげな挙動は一切無くて、そこだけはまず好印象…って好印象もなにもそれで当たり前なんだけど。

ほんの触りだけ進めてみました
chosen090513a.jpg
バックパックは定番のコレ

装備箇所は少ないね。
・頭
・胴
・右手
・左手(両手武器なら両方埋まる)
・その他リングなどがいくつか

でもこれって装備箇所が多ければ良作なんてことは絶対ないと思います。Diablo1やこのChosenほど少ないとちょっと物足りないけど、Diablo2とTitan Quest、この2作がベストかも。Sacredシリーズがけっこう多いんですが、アイテムのソケットにジュエリー類をそのまま埋め込む事ができて、相乗効果で大味さに磨きがかかってしまっていると思う。オールEXP仕様にしてEXP300%アップとか、まあそこがSacredシリーズの魅力でもあるんだけどね。

chosen090513b.jpg

スキルに関しては見るからに底が浅そうで貧弱そう。ステータスは4つで、プレイしているのはレンジ武器が得意な女性キャラなので、装備に必要な分だけSTRとDEXに振って、残りはVITにでもしておくつもりです。

他に面白そうな所は、Helperタブが上のSSに見えていますが、ゲームが始まってすぐゴーレムとハチみたいな飛ぶペット、この2種類が使えるようになります。

chosen090513c.jpg

このゴーレム君、序盤にしてはなかなかの強さです。ゴーレムなどを回復できる専用のスクロールなどもあって、それで世話をするみたい。

難易度はVery Easy<Easy<Normal<Hardの4段階で、このジャンルらしからぬ難易度はどこでも変更可能システムでちょっと面食らい。ハックアンドスラッシュこそ正当な難易度システムだと思っているんですが、まあこれは普通のゲームっぽい仕様って事です。

ストーリーは文章を適当にしか読んでないからちゃんと理解してないけど、錬金術師がどうこうとか、小粒デーモンが町に溢れかえってしまっているとか、その錬金術師がゲームに深く関わってくるようです。ハックアンドスラッシュだから物語はどうでもいいんだけどね。

けっこう面白そうなんで、ちょっとやってみよー。

Last Modified :

Comments







非公開コメント