King Arthur: The Role-playing Wargame - 2年目の真実

Launcher 22-02-33-06
初代King Arthurの画像だが、十字マークに注目

もしやと思い、初代を起動してあれこれ試してみると、オプションの 視点1(英語仕様では Default)モードでならマウスのミドルボタンで自在にカメラコントールが出来たことが判明した。これまで当Blogで「初代King Arthurはカメラコントールに難がある」と書き続けてきたが、今をもって撤回します。

然しながら、ミドルボタンはほんとやめてほしい。ミドルボタンでカメラコントロールを行うなんて、Elementalの件で初めて遭遇した難事であり、私の環境ではミドルボタンが使えない状態だったと気づいたのも1年半ほど前なのだ。

とは言え今回気づいたことにより、操作性に不満があってプレイを怠りがちであった初代King Arthurもやる気が出てきたかもしれない。何事も前向きに捉えておきましょう。

・日本語と英語版での差異
視点1→Default
視点2→Crusaders camera
視点3→RTS camera

個人的に視点3しか実用的じゃないのが痛い。
Last Modified :

Comments







非公開コメント