Legend of Grimrockは4月上旬にリリース予定らしい

Legend of Grimrock Blog

本日更新された記事によるとリリース時期は4月上旬になるとのこと。価格に関する記述はないが、インディーズ作品ということもあり、それほど高くはないと思えるが。実績が40ほど有るらしく、少し前にSteam Appにナンバー登録されたという情報もあるので、Steamで発売になるのは間違いなさそうだ。

今年発売される海外RPGで楽しみなのは

・Legend of Grimrock(Real-time Dungeon RPG)
・Grim Dawn(Hack and Slash)
・Diablo 3(Hack and Slash)

他にも沢山発売されるけれど、数本に絞るのなら上記3本になる。



Strategyを含むものだと(以前にも書いているが)

・Elemental: Fallen Enchantress
・Warlock: Master of the Arcane
・King's Bounty: Warriors of the North
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
Path of Exileとかはあまり興味ないです?
地味ですがつまらなくはないと言った感じで現段階ではぱっとしませんけど
2012-03-03-18:21 mgnsk
[ 返信 ]
Re: No title
>>mgnskさん

Path of Exileはグラフィックはかなり好みなんですけど
free to play では…

どうしてもアイテム課金タイプは敬遠してしまう傾向にあります。
2012-03-04-01:29 S
[ 返信 * 編集 ]
No title
お初です
Legend of Grimrock、grim dawn、Diablo3は俺も楽しみです
Cube Worldとかも気になりますけどねー
2012-03-05-04:49 ぴそ
[ 返信 ]
Re: No title
>>ぴそさん

LoGとGrim Dawnはインディーズということもあって開発者らのやりたいことが詰め込まれているでしょうし、Diablo 3は心配してしまう種があるとは言え、メーカーのブリはマルチ環境構築にかけてPCゲーム界の第一人者ですから、その3本は非常に楽しみですね。

Cube WorldはMinecraft系列に見える
http://www.youtube.com/watch?v=jujKOju_MBM&feature=player_embedded
これかな

Minecraftは遊ばなかったので、機会があればCube Worldには手を出してみたいなぁ。
2012-03-05-16:47 S
[ 返信 * 編集 ]